商品詳細
超高反発を見せる同じ位置からボールを落としてみました。何度繰り返しても常に飛砲の方が高く跳ね返ってきました。実際にショットしたとき、如何にこのボールがよく反発するのか、つまりはよく飛ぶのかということにつながるわけです。超高反発エネルギーを充分に生かすアルティメットカバー一般的なボールのカバーというのは、大体2mm近く、3mmある物も中にはあります。 今回我々が開発した物は約1mmです。もちろんもっと薄いカバーを作ることも可能なのですが、これ以上薄くするとビッグバンコアの超高反発エネルギーでカバーが破れてしまうのです。 よって最終的に1mmに設定しました。超高反発エネルギーを充分に生かすために開発したアルティメットカバーは、限界まで薄く、かつ破れにくい究極のカバーなのです。アルティメットカバーは初速を伸ばします。初速が伸びるということで飛距離が伸びる、という超高反発ボールを完成させることができました。ディスタンス系を超えた超高反発ボールがスピン系のようなやわらかいソフトな打感に。反発係数をどんどん高めていくことと、硬さの関係はトレードオフとなります。どうしても反発力を上げようとすると硬く硬くなってしまうものなのです。硬いボールに対して、打球感が悪く感じるゴルファーは多いものです。皆さんも経験あるかもしれませんが、非常に硬いボール同士をあわせるとカチカチカチという音がします。そこで、飛砲を試して頂きたいのですが、非常にソフトな感触がします。なぜ、ディスタンス系を超えた超高反発ボールがスピン系のような柔らかいソフトな打感が得られるのか、これが今回の技術、非常に高い技術を集めて作られたボール、飛砲なのです。打った時に非常に驚かれるはずです。 柔らかい打球感なのに、高反発ボールの飛距離。この飛砲、是非皆さんに体感して頂きたいと思います。